組織力強化、組織風土改革、マネジメント変革、ギスギスした職場、人と人との関係、コミュニケーション、オフサイトミーティング

お問い合わせ・取材フォーム
手塚利男のブログ

手塚利男のブログ

鵺(ぬえ)のような改革

2012/04/15

先日、1年ぶりにお会いした人が、   「手塚さんの風土改革の話で、“鵺のような改革だと言われた”が強く印象に残っています。」   と、言ってくれた。     鵺(ぬえ)とは、日本に伝わる伝説上の怪物。   平家物語にも登場し、姿顔は猿に似ていて、胴は狸、足は虎、尻尾が蛇。     だいぶ前の話ですが、いす…続きを読む

「お時間をいただけますか」のメールはラブレターと同じ?

2012/04/13

風土改革支援で個別にお会いしてホンネに意見を聞きたいとき、   しかも、1対1で話をするのが初めての人の場合、   「お時間をいただけますか?」とメールや電話をするのは、いつもドキドキ。   特にメールはラブレターを書くようなもの、   書いたことはないが・・・。   多分、そのようなドキドキした気持ちでメールを書く。   話し合いたい主…続きを読む

性善説がカルチャーの会社

2012/04/12

企業風土改革の支援をさせていただいている会社のカルチャーは性善説。   支援させていただいてから4年。   関わらせていただいて感じることはとても自由な社風だということ。   自由な社風、性善説のカルチャー、だからこそ私たちと人間観が合う。   人間観が合うから、私たちの組織改革支援が受け入れられる。   性善説のカルチャーだからこそ、私たちを信頼…続きを読む

ビジネス心理ハンドブック

2012/04/11

2010年の後半から共同執筆で取組んだ「ビジネス心理ハンドブック」。   先日、最終校正依頼がきた。   私が担当したのは、   第4章 「組織コミットメントと組織文化の改革」   サブタイトルは、   「組織変革における組織文化の着目し、心理的抵抗の予知と対応を学ぶ」   担当したページ数は24ページ。   大学の先生とのコラ…続きを読む

トイレの役割をするバクテリア

2012/04/09

我が家に金魚が一匹いる。   我が家に来てから十数年になる。   金魚は結構長生きするとのことだから、驚くほどではないかもしれない。   長年飼っていると「へえ」と思うこともある。   例えば、バクテリア。   水槽にはバクテリアが生きていないとダメだ。   そのバクテリアがトイレの役割をする。   金魚を飼っていると、水槽内に…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

労をねぎらう配慮も大事

2012/04/08

先日、風土改革支援をしている企業のある部門で方針説明会があり、   その会にオブザーバーとして参加させていただいた。   2012年度はどのような課題に取組むのか、   それを社員の方と一緒に、同じ場所で、   共有させていただくことがとても大事だと思っています。     部門のミッション、グループのミッションも示されました。  …続きを読む

古き良き時代

2012/04/06

先日、東京は丸の内に行った時に1914年(大正3年)に創建された東京駅の復元工事中の様子を見ることができた。   バックに近代的なビル群、堂々たる姿が見えた。     周囲は似たようなビルが立ち並ぶ中、なぜか、見ているとホッとする。     そして、今日は、みなとみらい地区での仕事の帰りに、日産本社のギャラリーでお茶しながら仕事。   …続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

春と言えば

2012/04/05

先日、私が業務委託を受けている事務所でミーティングがあり、久しぶりに参加した。   ミーティングの前の「チェックイン」ということでしょうか、「春と言えば」というテーマで隣の席の人と話し合い、最後に数人の人が代表で、春と言えば、何を思うか、紹介した。   私は紹介しなかったが、春と言えば、これまで10年間毎年「ああ、今年も桜を見ることができたなあ」と思うこと。   それ…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

自分たちが描いたシナリオだから勇気を持って取り組めるし、困難なことも乗り越えることができる

2012/04/04

他人が描いた改革のシナリオではリスクは取れないし、困難を乗り越える力もあまり出ない。   自分たちが考えたシナリオや方策だから勇気を持って取り組めるし、難題なことが何度起きても乗り越えることができる。   「こういう職場にしたい」というミッションを共有している仲間がいるから勇気を持って取り組める(ミッションという形では意識していないと思うが・・・)。   今日、先日の…続きを読む

見えない仕事だからこそ一人ひとりが「使命(感)」を持ってほしい

2012/04/03

先日、洗濯機に水をいれる水道の蛇口がきちんと閉まらないので分解してみたらパッキンが傷んでいることが分かった。   分解して調べるために蛇口本体を外した。   外してみたら、なんと、ねじ山が3山ほどしかかかっていなかった。   恐らく、それ以上ねじ込めないのでバルカテープをぐるぐる巻きにして何とか外れないようにしたのではないかと思う。   言葉は悪いが、手抜き…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

ページトップ