組織力強化、組織風土改革、マネジメント変革、ギスギスした職場、人と人との関係、コミュニケーション、オフサイトミーティング

お問い合わせ・取材フォーム
手塚利男のブログ

手塚利男のブログ

“24時間眠らない病棟”を体験する

2013/08/08

7月23日に左足のアキレス腱を切ってしまいました。   体育館から救急車で運ばれましたが税金を無駄に使わせたことに恥じらいながら出来るだけ早く救急車から降りたい気持ちで一杯でした。   24日は福岡への出張予定が入っていましたので、その日に入院・手術はしないで応急処置をしていただき、松葉杖の使い方を教えていただき、病院を出ました。   慣れない松葉杖、思っ…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

自分も改革に関わらせてほしいと思っているのに敬遠される理由

2013/07/31

風土改革で「私ならこう進めるというアイディアを持っている。私のほうが成功体験も失敗体験もしているから経験を活かせるはずだ。だから私にも相談してほしい、関わらせてほしい」と思っている人がいます。   しかし、声がかかりません。   逆に敬遠されている感じがします。   誰もが経験も実績も認められている人なのに・・・。   なぜか、  …続きを読む

主体性の強い組織集団を作るときのトップ(上司)の言動

2013/07/27

久しぶりのブログです。   自分の頭で考え自分の判断で行動してほしい、そういう社員が多く育ってほしい、そういう社員が多く育つ組織風土を作りたいと思っている経営者は多くいます。   そういう風土づくりに積極的に取り組む経営トップがもっともっと増えてほしいと思います。   ただし、風土づくりに熱心なあまり逆に社員の“自分の頭で考え自分の判断で行動&…続きを読む

改革本や改革モノのドラマで疑似体験する?

2013/07/17

TBS系ドラマ「半沢直樹」の視聴率が高いと評判です。   毎週日曜日の夜9時から放映、私も妻と見ています。   視聴率が高いということは多くの会社勤めの人もこのドラマを見ているでしょう。   そして、「さあ明日は会社に行って一歩踏み出してみよう」とか「自分も半沢のような上司にならなければ」と思ったり、「自分の職場では無理だなあ」と思ったり・・。 &nbs…続きを読む

温かさを感じた講演会場

2013/07/10

先日、静岡県で講演を行いました。   テーマは『風土改革「7つのフレームワーク」で経営変革を加速させる』でした。   これまで少ない回数ですが、講演を行ってきましたが今回は特に会場に入った瞬間から私に対する視線に温かさがあったように感じました。   そして私の山形なまりのある、聞き取りにくい私の話を、優しい眼差しでじっと聞いていてくれる・・・何だろうと思い…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

厳しくも温かい言葉

2013/06/30

昨日、出張から帰ってきたら一枚のはがきが机の上にありました。   とても懐かしいお名前で、当時は役員をされていた方でした。   拙著「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」(日経ビジネス人文庫)をいすゞ時代に仕事でお世話になった上司の方にも送らせていただいていますが、何人かの方から厳しくも温かいメールや手紙をいただきます。   いすゞの風土改革当時、いろい…続きを読む

新人が「おかしい」とか「疑問だ」ということが言える職場にすることが大事

2013/06/23

久しぶりのブログです。   ここしばらく、7月に予定している講演のシナリオ作りで悩むことがあり、しばらくはブログを書くパワーが出ませんでした。   5月「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」(日経ビジネス人文庫)を出版してから、これまで支援してきた改革の内容については悩み、迷い、何度も見直し、一昨日、ようやく講演資料も完成してお客様に提出することができました。 &n…続きを読む

湘南台の本屋さん(その後)

2013/06/07

昨日、湘南台駅近くで用事を済ませた後、先月のブログで紹介した湘南台駅近くの書店「Bookプラザ文華堂」に寄ってみました。   目的は、そのご、拙著「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」(日経ビジネス人文庫)がどんな様子かを見るためです。   湘南台駅はいすゞ自動車の社員が多く乗り降りする駅です(はずです。実地調査していませんから断言はできません)   う…続きを読む

カテゴリ:出版

《文庫版巻末増補》私から見た『いすゞの風土改革物語』を追加して思うこと

2013/06/02

今回、(日経ビジネス人文庫)『ギスギスした職場はなぜ変わらないのか』(日経新聞出版社)で《文庫版巻末増補》私から見た『いすゞの風土改革物語』を追加したことで、昔のいすゞの上司や職場の仲間、改革で一緒に行動した仲間にも謹呈しやすくなりました。   今回謹呈させていただいたことで10数年ぶりに連絡が取れた人も多く、最近のいすゞの情報も入るようになりました。何人かの方から返事をいただきまし…続きを読む

「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」(文庫版)で伝えたかったこと。その1

2013/05/27

「もっと挑戦しろ!」「挑戦的な課題に取組め!」「意識改革しろ!」などと社員を刺激する勇ましい言葉が上からは雨のように降ってきます。   セミナーや講演でもそのようなテーマを選んで、社員を送り込んでいるようです。   しかし、実際に挑戦的な行動を取ったときに周囲の反応、上司の反応はどうでしょうか?   「自由にどんどんやってほしい」という声も良く聞きます。 …続きを読む

ページトップ