組織力強化、組織風土改革、マネジメント変革、ギスギスした職場、人と人との関係、コミュニケーション、オフサイトミーティング

お問い合わせ・取材フォーム
手塚利男のブログ

その企業独自のOJTの考え方が面白い

2012/03/25

OJTは新入社員が対象と考えている人が多いと思う。

 

しかし、長年風土改革の支援を行っているM社ではちょっと違う。

 

私も最初相談をいただいた時は、新入社員を対象に考えているのかと思った。

 

他企業の例やその関係の研修を行っている研修会社のカリキュラムを見ると新入社員を対象にしている例が多いからだ。

 

対象は新入社員だけで良いのか?

 

社長は取締役に対してOJTする。

 

担当取締役は部長にOJTする。

 

部長は課長に、課長は係長に、係長は主任に、主任は一般社員(含む新入社員)に、

 

OJTする。

 

M社のOJTのイメージはこんな感じ。

 

面白い。

 

でも、当たり前かもしれない、

 

社長は取締役に対してしっかりOJTする。

 

今年、M社のOJT研修の対象者は全役職者となります。

 

 

 

                                                                                    

 

私のミッション : 「出会いから変革の想いに火を灯す」

 

●手塚利男の『ギスギスした職場はなぜ変わらないのか』(Nanaブックス)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901491873/

●「活気あるチームのつくり方」(通信教育)

http://www.iec.co.jp/products/course/business_skill/tu-04790/tu-04790.html   

HOME > 風土改革支援現場に立って思うこと > その企業独自のOJTの考え方が面白い
ページトップ